都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2015/06/19

般若心経聴きながら

最近、お掃除の密かな楽しみが、
般若心経のサンスクリット語の唄を流すことです。

https://www.youtube.com/watch?v=KvqPQUCn0BQ

男の人の声だとわたしはちょっと恐いので、
この女の人の声のものが気に入っています。

気のせいかもしれないけれど、
普段の掃き掃除+気になるところを綺麗にすると、
自然と生活の流れも良くなるような気がしています。
気持ちがよいからそれだけで充分なのですが。

考えてもどうにもならないことが、
ふっと紐とけるように別の角度から助け舟がやってきたり、
状況は変わらなくとも、とらわれないで済んだり。

同時に自分自身の体のケアもしかり。
外側に向かって「わたしこれやっているの=!」
「こんなこと考えているのー!」と大声で言ってみるよりも、
良いことも、嫌なことも、あまり大げさに騒がずコツコツセルフケア。
そうすることで、安定した状態が続くように思います。

自分自身の心が安定していると、
身の回りもあまりザワザワしなくなるような気がします。

実際、どうにもこうにも騒がしいときはある(笑)
周りが騒がしい人が安定していないか、という意味ではないです。

言いたいことは、自分の周りだけをコントロールするのではなくて、
もっと大きな流れの中に良いことも悪いことも放って、
考えないようにすることの意味、
そういうことをなぜかこの1年くらい、
色々なことで試している?試されている気がします。

やらなければっ!みたいな、そんな衝動にかられて、
プラクティスしています。

こればかりはやってみないと感じられないものなので、
ぜひ一つでもやってみて欲しいです。

わたしが春から気をつけていることは、

1日2回の短い瞑想、できないときは呼吸法のみ。
足湯を手軽に行う。
オイルマッサージ(できたら朝、できなければ風呂上がりにササッと)

ルールは作っていないので、出来ない日もあります。
それも気にせず「出来るときはやる」を積み重ねる気持ちで。

忙しい、時間がないが口癖のときはほど遠い習慣でしたが、
全部気持ち良いことなので、習慣にすると意外と勝手にまたやりたくなります。

続けてみて、色々気づきもありました。
わたしは、誰かに「してあげる」気持ちを、
自分自身が思っている以上に持っていて、
過ぎたる部分は差し控えよう、そんな気持ちになりました。

自分のことに関しては、大分考えないで任せられるようになったと思うのですが、
いざ大切な人のこととなると、心配し過ぎたり。先走ったり。

でも、勝手に良い方に、それなりの時間をかけて終着して行くことを、
いくつか見せてもらったので、
やっぱりただ穏やかな気持ちで「待つ」ことが大切なんだなぁ、と改めて思いました。

大好きな人や親しい人を「思う」気持ちと、
それを伝えるタイミング、伝わり方など、
自然と調度よい感じにできるようになるのかな、なれるのかな、
そういうことをできるようになりたい、と今は体やお部屋を整えています。
般若心経聴きながら。



結婚記念日に息子が選んでくれたお花。
一週間経って少ししんなりしてきた様子。その美しさもある。

2 件のコメント:

  1. どう書いていいのかわからないのですが、何度も文章を読み返しました。
    どうも、しっくりこないことやうまくいかないことを早く形にしたくて、とりあえず答え的なものを見つけるのですが。心は正直で、そうもいかないことが多々有りました。人に話そうとするけれど、話したら話したでスッキリした気にはなるのですが。また時間がたつと同じってことが多かったです。
    そういう時、どう向かい合えば良いのかわかりませんが。根本的な違和感は大切にしていて、他の要素でプラスに考えようとしたとき立ち止まるようにしてます。でも、これしんどい。笑

    頭で考えすぎかなぁ~と思う最近です。

    返信削除
  2. nakakazuさん

    でも、なにかうまくいかないことに向き合っているときって、
    nakakazuさんがコメントに書いてくれたように、
    はっきりしなくて、行ったり来たりで、惑って、
    そんな風にして、自分の心で感じていくことが大切だと、わたしも思う。
    同じところ通っているようで、そうではないと思うよ。

    ブログにも書いたけれど、どうにもマインド(思考)がこんがらがったら、
    ただボ〜ッとお風呂入ったり、寝ちゃったりするのがいい!

    寝ている間に、脳はたくさん情報のリセットをしてくれているのだって。
    子どもは嫌なことあるとすぐ寝ちゃうから、そうだと思う。
    大人はそれ以上にたくさんの思考を自分自身で生み出してしまうから、
    何が大切か、直感が鈍ってしまうのよね(>_<)
    何にも考えない時間を「作る」ことやってみて下さい。

    返信削除