都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2014/06/11

運動会

息子の小学校の運動会が終わりました。
中学年ともなると小学生らしくなりますね。

息子はねんざのため徒競走には出場できませんでしたが、
表現(踊り)ははりきって参加し、
参加できない種目は手伝いをしたり、
応援をしたり、自分なりの運動会を経験できたようです。

母のわたしも、息子のねんざのおかげで、
普段は知らなかった学校の様子も見ることができて、
良い経験になりました。

最初の数日送り迎え、
正直、無精者のわたしはブツブツ言いながら。。。

朝の登校のときの下駄箱の混み合いに驚いたり、
3年で初めてお世話になった担任の先生と
顔を合わせて少しお話しして、人となりが分かり安心しました。

「どんな先生?」と息子に聞いても、
あまりよく分からなかったので(笑)、
やっぱりお会いして話すと良いです。
とても落ち着いていて、でもやわらかい対応で良いな、と思いました。

お迎えのときは、下駄箱から息子の教室まで、
知り合いの子どもたちとあいさつ、
「こんにちは〜!」で済む子と、恥ずかしがって反応なしの子、
「あのね〜、わたしのお父さんがね〜。」などと話し込む子も(笑)
楽しい雑談のおかげで教室までがとお〜く感じました。

高学年になると、よほどのことがない限り、
送り迎えに親が着いていくことはなくなると思うので、
良い経験をさせてもらいました。

お弁当はこんな感じ。


唐揚げは朝は美味しかったのですが、お昼にはいまいち。
時間が経ってもおいしい唐揚げ、いつか作れるようになりますように。

ポテトサラダはマヨネーズ少なめで、
オリーブオイルとお塩を加えました。


豚さんは、やさいスープで火を通してから、
一晩にんにくしょうゆたれに漬けました。


 切り干し大根とゆで卵。


たらこ結び。
けっきょく一番得意なのはお結びでした。。。


とはいえ、梅雨時、体を動かせずイライラ気味の息子、
やはり早く治って元気いっぱい動けるようになって欲しいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿