都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2017/05/21

最後の運動会

昨日は、子どもたちの運動会でした。

息子にとっては小学校最後の運動会。
たくさんの競技と役割と、すべて精一杯にやりきりました。
高学年になると、準備から片付けまで大忙しです。

息子は、お弁当のときも、
午後からの楽隊の準備を気にして、かき込むように食べて、
「どんだけ真面目なんだか。」という感じだったけれど、
そのかわりに、娘が朗らかにゆっくり食べてくれたから良かったです。

運動会に幼稚園の先生もいらしていて、
工作好きで温厚、ぜったいにお相撲ごっこをやらなかった息子が、
騎馬戦やリレー戦で闘志を燃やしている姿に驚いていました。

苦手な踊りも、今年は、そういうことを放って、
一生懸命にやっている様子が伝わってきて、
わたしとしては、そのことが一番すごいと思いました。

応援団をした同級生たちの姿や、
騎馬戦の組み合わせをあれこれ相談して決めたこと、
初めてリレーの選手になったお友達の不安そうな朝の姿と、
終わったときの満足そうな顔。

いろいろ見せてもらえて、共有させてもらって、幸せでした。

小学校の6年間はあっという間。
相変わらずの笑顔や仕草に日々接していると、忘れてしまいますが、
かわいい1年生の大きなズボン姿を見て、
こんなに小さい時からスタートしているのだ、と感慨深くなりました。

運動会は踊ってお弁当食べてが目的の娘も、
お兄ちゃんのことが自慢だったようです。

久々の親バカ日誌。




2017/03/21

下弦の日

春分を迎えましたね。

そして、今日は下弦。
お月様が半分になる上弦、下弦は、エネルギーがゆるんでいくとき。

春分、秋分も陽のエネルギーと陰のエネルギーが切り替わるポイントなのだそう。
今までのやり方を変えたり、転機になる人も多いそう。

わたしはというと、なんとなく、なんとなくですが、
自分の在り方を見つめ直している感じがしています。

こういうときは、あまりはっきりと見えていないけれど、
モヤモヤや孤独や静かな感じをせいいっぱい味わう。

その方が、動き出したときにスムーズ、追い風に乗りやすい、
そういうことをなんとなく経験から学んだので、
身の回りの片付けや掃除を多めに、淡々と過ごしています。

とにかく目の前のことを一生懸命に!そんな毎日を送っています。

この1年ほどで、今まで出会わなかった人たちに出会うことができて、
いろいろ思うことがあります。

大分前に自分が思っていたこと、
実はちょっと忘れていたことに今少し近づいている気がして、
不思議な感じがしています。

そして、自分にできないことがありありと分かって、
このことが思いの外ショックだったり、憤りを感じたりもするのですが、
何もしないで「やればできる」と思い込んでいたときよりも、
ある意味クリアになって良かったと感じています。

「ははは。これしかできなかった。」にやっとこ行き着きました。

そしたら、そこに全力投球!しかないです。

遠回りしまくりだったけど(笑)

やっぱり自分の周りに起きる出来事は鏡でヒントがたくさん!
だったと思います。感謝。

そんなヒントと学びをたくさんくれている、
子どもたちと一緒にピクニックに行きました。




少し派手な、春色の洋服を買ってみたり、軽やかな春を感じています。