都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2014/06/22

土の上で暮らす人

息子の右足指のねんざが大分よくなり、
素足で生活できるようになりました!
まだ痛みはあり病院通いは続きますが、ひとまず良かったです。

土曜日は谷保へ田植えに行ってきました。
念願の素足でのびのび!


元気な苗を苗床から水の中で根っこをほぐす作業も教えてもらいました。
稲の生命力はとても強いので、
少し根が切れてしまってもしっかり土の中に根をはるそうです。



田植え作業はほんの少しでしたが、
そのあと自由に遊びました。

息子は用水でアメンボやバッタ採りに夢中。
娘は羊にえさをあげたりブランコをしたりして、
2人とも楽しそうでした。



昨年から通っている谷保。
普段住んでいる場所では味わえない空気、
広い空に大人のわたしもふうぅ、と力を抜いて散歩を楽しみます。


谷保天満宮に咲いていたあじさい。

今回初めて「はぼてんまんぐう」と知りました。
駅の名前は『谷保(やほ)』なので
やほてんまんぐうだと思っていました。


田んぼの会に参加されていた方に、
江東区からきた、と話したら、
「江東区って埋め立て地のイメージしかないけど、
畑とか田んぼってあるんですか?」と。

。。。。。た、田んぼ、まったくないよね。

土の上で暮らす人の豊かさ、
ちょっとうらやましいなぁ、と思ったり。

住めば都。
マンションに戻れば戻るで「ホッとするなぁ。」と思ったり。

あめんぼに夢中になった息子や、
泥の中はいや、と言いながら羊くんに会えるのを楽しみにしている娘、
明らかに呼吸が深くなって帰ってきたわたし、
こういう土との関わり方もありかなぁ。



0 件のコメント:

コメントを投稿