都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2013/01/15

雪の日

 「まだ冬になったばっかりなのに、こんなに雪だなんてねぇ。」「今日はいい日だけど、大変な日だねぇ。」とおばちゃんみたいな口調で話しながら、わざと雪がある場所を長靴でザクザク踏みながら幼稚園へ向かう娘。

息子が幼稚園のときに比べて、娘との徒歩登園がとても楽に感じるのは、きっと「手をつないでくれる」からだと今日気がつきました。それぞれの良さなのですが、息子は小さい頃から手をつないで歩くのが嫌で、歩くスピードもまちまち。「予定通りの時間に目的地に着く。」ということがとても難しかった気がします。

甘えん坊でスキンシップが大好きな娘は、しっかり手をつないで歩くことが本人にとっても満足な様子。息子は手をつなぐと、かごに閉じ込められたちょうちょのように抵抗。手放して自由に動ければ、花が咲いていれば走り寄り、後ろで音がすれば振り返り、と外側に意識が向いているだけで、意外と危険なことはなかったような気がします。

シュタイナーの4つの気質で言えば、娘は胆汁質、息子は多血質だからなのでしょうね。基本的に子どもは多血質が強くあらわれるようですが。2人の違いを見ると面白いです。

今日も、息子は学校から帰って「雪かきがしたい。」と、砂場用のスコップで家の前の道路の雪を一カ所にせっせと集めていました。上着も羽織らず、雪合戦でも雪だるまでもなく、雪かきをしたがる息子。通りすがりの人たちは不思議そうに見ていましたが、本人は真剣に仕事をしているつもりです。

「落ち着きがない。」とわたしやだんなさんによく注意される息子ですが、きっと観察力とか模倣すること、身軽さに関しては長けているのでしょう。そういう風にいつも見てあげられたら、と思うのでした。

関東育ちのわたしもまた雪が降るとワクワクしていまいます。昨日の雪はフワフワしていて綺麗でしたね。

今年の密かな目標。お弁当作りです。午前中ヨガや操体法を習いに行き、帰りがけに用事を済ませてそのまま幼稚園お迎えという毎日。ついつい外食が増えていました。娘が幼稚園に入りたては6年ぶりの1人でランチタイムに少し、いや、かなりウキウキしていたのですが、体のことを考えても、経済的にもお弁当を作ろう!と意気込んでいます。続くかどうか。


家に帰ってありあわせのもので。蓮根と牛蒡、モロッコいんげんのバルサミコ酢炒め、卵焼き、サツマイモ、八頭、キャベツサラダ、カブとブロッコリーの芯の梅酢和え。

週末の食べ過ぎ解消に、今朝は朝ご飯を食べずにお白湯を飲み、お昼もお肉、お魚なしのヘルシーにしました。ヨガもしたので体が軽くなりました。
 
デジカメを持って少し早めに幼稚園のお迎えに。いつも気になっていたけど自転車でサーッと通り過ぎていた場所で立ち止まりました。良い時間でした。

あ、今年の目標その2、歩くこと。





0 件のコメント:

コメントを投稿