都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2013/08/01

時間の使い方

 8月のヨガカフェが無事終わりました。
ホッ。新規の方も来てくださり穏やかに終わりました。



夏休みのヨガカフェ準備、思ったより気を使いました。
子どもたちが毎日家にいてだんなさんも早帰り、
静かに集中できる時間が持てない中でなんとか。
根が真面目なので、たえず気にしているのですが(笑)

兼業主婦的な立場のわたしにとって「時間の使い方」が課題です。
基本的に家族優先だけれど、
どこか強気で舵取りする部分がないとうまくまわらないです。

子どもの要求にすべて合わせたら自分もイライラ溜まってしまうので、
ある程度楽にやらせてもらっています。
ありがとう、子どもたち。

息子が幼稚園に入る前、エンドレス育児のとき、
「自営業のお家。」「3人目」と呪文をして接していました。

昔に比べると家事も楽になっているので、
ややもすると過保護になり過ぎてしまうと思ったので、
気をかけるけれど、手をかけすぎずの塩梅が目標でした。

実際は、寝ない子どもに何時間もつき合ったり、
帰りたがらない子どもに合わせて真っ暗になるまで公園で遊んだり、
たくさん「何やってんだろう。。。」ということをしていましたが。
懐かしい思い出。

おかげさまで、今年から息子の小学校で
キッズクラブが始まったのでとっても助かっています。

初めはひさしぶりのお預かりを心配していた娘も、
幼稚園に入る前から親しんでいたK先生と遊んで、
「また、K先生と遊びた〜い!」と喜んでくれるようになりました。

安心して預けられる環境があるのであれば、
親の方が罪悪感でビクビクしていると良くないのだな、
と改めて思いました。

そういえば最近仕事をしているお母さん友達も増え、
彼女たちから良い影響も受けているように思います。
みんな状況は違うけれど、色んな人に出会うと、
「〜ねばならない。」の思い込みが解けたりします。

自分の人生「だれかのせいで。」と言い訳したくないものね。
今ある状況の中でうまくいく方法を見つける。
自分が変わる。それしかない!

お弁当を作って週2回、
子どもたちと離れて仕事や技術更新をできる環境に感謝しています。

欲を言えば、資料準備や練習、

情報管理、読書を静かに1人でやりた〜い。
まだまだ試行錯誤のわたしのライフスタイルです。

















ヨガカフェのおやつ。みなさんに好評でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿