都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2012/10/12

運動会


月曜日は娘の運動会でした。幼稚園の運動会に参加するのは4回目。そう、親だけではなく娘自身も。

娘はお兄ちゃんの運動会を毎年応援していたので、夏休み明けから運動会の練習を楽しみにしていたようです。年少さんの演目だけでは飽き足りず「年中さんのダンスや、年長さんの楽隊演奏をやりたい。」と勝手に張り切っていました。体格と言っていることだけはお姉さんなのですが「まだ貴方は年少さんよ。」とわたしに諭されながら、先生になだめられながら、今日は楽しそうに「年少さん」として参加していました。

わたしもお弁当の内容もほぼ定番になりつつあります。おむすび、唐揚げ、プチトマト、ゆで卵、南瓜と舞茸のソテー、人参レーズンサラダ、ブロッコリー、サツマイモ、焼シャケ。



南瓜と舞茸、タマネギはオリーブオイルと岩塩でソテー。さめてから枝豆をトッピングしました。相変わらず唐揚げな苦手です。娘のリクエストは「おむすびと唐揚げと枝豆。」一応クリアできました。


毎年孫を見に来てくれるお義父さんとお義母さんもベテラン。お弁当のときに気がついたらノンアルコールビールを飲み、食後に「どこかから、良い香りがする。」と思ったらコーヒーを水筒に用意してきていました。流石です。



お義母さんが毎年作ってくれる「キュウリの漬け物」。キュウリを半分に切ったそのままを昆布と塩、お酢で漬けているそうです。サッパリしていて美味しいので、息子や娘も「おあばちゃん、またキュウリ作って来てくれるかな。」と楽しみにしています。

今日は旦那さんが午後から仕事、わたしの母も都合がつかず一緒にお昼を食べることができませんでしたが、来年娘の成長を一緒に見ることができたら良いな、と思いました。


運動会、行楽のお供はこちら。無印の箸、紙コップサイズのコップは洗って何度も使えます。お皿も木のお皿とタッパーの蓋を使います。

それから今回1リットルの紙パックのお茶を冷凍して、保冷剤代わりにしました。「良いアイデア!」と自分でも思ったのですが、当日あまり暑くならなかったので、お昼になっても凍ったままで飲むことができませんでした。。。運動会が終わった頃程よく冷たいお茶になっていて、帰宅してから子どもたちと「冷たくて美味しいね。」と喉を潤しました。


憧れの金のメダルをもらって喜ぶ娘。疲れただろうと思いますが、兄妹で運動会第二部をしています。「綱引き」「スキップ大会」「日本代表戦」「ダンス大会」などなど、ぬいぐるみを観客に夕飯まで交戦が続きました。

わたしは家事を済ませ眠くなったのですが、お風呂掃除のついでに脚湯をして復活。毎年運動会を終えると昼寝をしてしまうのですが、脚湯のおかげで疲れがとれ、気分も切り替わりました。コーヒーを入れて一服。運動会第二部を観戦しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿