都内で1男1女(2006.02生、2008.07生)の子育てをしています。
食事、お掃除、手当て、保存食作り、子どもたちとの会話、手作り、沖ヨガ、野口整体、、、我が家の台所からお届けします。           
台所日記1 娘が生まれてからの台所日記  http://meg3life.seesaa.net
YOGA CAFE ヨガクラスやワークショップのお知らせ http://meg3yoga.seesaa.net

2012/06/19

お菓子のレシピ

パウンドケーキとスコーンのレシピをご紹介します。

実はわたしのレシピはカチッとした決まりがなく、「これがなけばこれで代用して。。。」とか「今日は甘ーいのが食べたい(お土産用)からお砂糖多め。」「黒砂糖の甘みが良いわ。」などと臨機応変に対応できるものです。手作りならではの食べる人の体調や好みを考えて揺れ幅を楽しんで頂きたいと思います。カップと計量スプーンで計量できるので、気楽にできるのもポイントです。

梅酵素ジュースを作ったら!梅雨の時期お勧めのパウンドケーキ!
【梅とレーズン、ショウガのパウンドケーキ】*卵、乳製品なし



●材料
小麦粉 2カップ
花見糖 大さじ1〜1/2カップ
ベーキングパウダー 大さじ1
お塩 2つまみ

豆腐 100g
水 3/4カップ
太白ごま油 大さじ2

梅とレーズン 1カップ
ショウガ(みじん切り) 小さじ1

●作り方
①酵素ジュースでジュースを濾した残りの梅の種をとり、梅とレーズンを包丁で適当にカットする。しょうがはみじん切りにする。



②ボールに小麦粉、花見糖、ベーキングパウダー、お塩を入れ、ヘラで空気を入れるようにしてかき混ぜる。
③もう1つのボールに絹ごし豆腐を入れ、泡立て器でつぶす。
④豆腐が滑らかになったら水、太白ごま油をいれて泡立て器で軽く泡立つくらい撹拌する。
⑤④を②に入れサクッと捏ねないように混ぜ、粉っぽくなくなったら①を加える。
⑥⑤を型に流し入れ、180℃のオーブンで20分。向きを変えアルミホイルで蓋をしてさらに火が通るまで加熱する。(竹串で確認)

*梅酵素ジュースがない場合、ドライフルーツをお砂糖で煮たものを使用します。
*油は菜種油でも良いです。
*いつも冷蔵庫にある絹ごし豆腐+水で簡単に豆乳の変わりを作ります。卵。乳製品が食べられない方にお勧め。ちなみにわたしは適当なボールがないときは炊飯器使います。こびりつきもなくて意外と使いやすいのです。



*しょうがを少し入れると大人の味に。湿気の多いこの季節に、胃腸にほどよい刺激になります。子どもにも言わなければ分からない程度。このくらい。わたしは常備しているしょうがのハチミツ漬けをみじん切りします。




【アーモンドとドライフルーツのスコーン】



●材料
地粉 2カップ
塩 小さじ1/2
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 1/2カップ弱
菜種油 大さじ2
 
生アーモンド 1/4カップ
ドライフルーツ(カットしたもの) 大さじ2
*ドライイチジク、クランベリー、ディーツなどがお勧め

●作り方
①生アーモンド、ドライフルーツを包丁で大きめにカットする。
②ボールに地粉、塩、ベーキングパウダーを入れ、ヘラで空気を入れるようにして混ぜる。
③牛乳、菜種油を①に入れ、サクッと混ぜる。(牛乳はいっぺんに入れずに量を加減する)
④粉が混ざりきる前にアーモンドとドライフルーツを入れ、生地を台の上にうつす。
⑤平に広げて半分に折ると2、3回繰り返し、生地が馴染んだらカットしてオーブンに載せる。
⑥生地の表面に指で牛乳を塗る。(焼き色がつきます)
⑦170℃に予熱したオーブンで15分、向きを変えて5分加熱する。火が通ったら完成。

*甘みはドライフルーツのみの素朴なスコーン。朝食にもお勧めです。
*生地をこねすぎないのがサクッと作るコツです。
*写真はクランベリーで作りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿